幻想水滸伝5[8]
クリアしました。
プレイ時間は80時間。主人公のレベルは60。
攻略本に頼って集めた108星ですが、並々ならぬ達成感です。
クリアしました。
プレイ時間は80時間。主人公のレベルは60。
攻略本に頼って集めた108星ですが、並々ならぬ達成感です。
108星、全員揃いました。
攻略本を1ページずつめくりながらのプレイでしたが、それでもけっこう大変でした。
叔母上がいなくなってしまいました。
連れて歩いていたのは序盤だけだったので戦力的に痛手というわけではありませんが、幻水2でジョウイが離脱した時以来の衝撃です。
本拠地がレベル2になりました。
45時間のプレイで、主人公のレベルは42。本編より仲間集めの方に時間がかかっているような気がします。
本拠地に落ち着くことができました。
プレイ時間は30時間弱。攻略本の残りページ数からしても、きっとまだ先は長いんだろうなぁ。
プレイ時間20時間あまり。
主人公が専用紋章「黎明の紋章」を宿し、貴族のもとを離れて独り立ちしました。
本拠地はこのままラフトフリートになるのでしょうか。
プレイ開始から10時間あまり、ようやく主人公が苦境に立たされる展開になりました。
これから「奪還」していくことになるのでしょうか、楽しみです。
2006年2月に発売されたゲームです。
年末に中古で買って、スタンバっておりました。
連休も終わり、テレビ&ゲーム機の競合相手が全員出払ったところでプレイ開始です。
やはりラストまでは行き着けませんでした。しかも、ナナミお姉ちゃんがあんなことになってしまうなんて。
ストーリー優先で進めようとしていたのに、やはりなんとなく仲間集めに奔走してしまいました。
CROCK ZERO ~終焉の一秒~ Custom Drive DSお料理ナビ GOD EATER HOSPITAL MIND≒0 Panic Palette おおかみかくし ときメモGS どうぶつの森 はかれなはーと ひつじ村 らぶ☆どろ〜LoveDrops〜 アトリエ アニメ・コミック アンチェインブレイズ アークライズファンタジア インフィニット アンディスカバリー ウィル・オ・ウィスプ エルクローネのアトリエ エンジェルズフェザー オレンジハニー クラスターエッジ グングニル ゲーム サモンナイト シャイニング・ウィンド スターオーシャン セブンスドラゴン チェインクロニクル ティアーズ・トゥ・ティアラ テイルズ デビルサバイバー デモンゲイズ トラスティベル トリノホシ ドラゴンクエスト ネオ・アンジェリーク ノスタルジオの風 ノーラと刻の工房 パタポン パレドゥレーヌ ピクミン ファイアーエムブレム ファイナルファンタジー ブレイズユニオン ヘラクレスの栄光 ペルソナ ポケモン マイネリーベ マリオパーティ マーメイドプリズム ラジアントヒストリア ラスト レムナント ラストストーリー ラスト・エスコート リトルアンカー ルミナスアーク ルーンファクトリー レイトン教授 ワンドオブフォーチュン ヴァルキリープロファイル 世界樹の迷宮 俺に働けって言われても 偽りの輪舞曲 円卓の生徒 剣の街の異邦人 国勢調査 大乱闘スマッシュブラザーズ 大神 女神転生 幕末Rock 幻想水滸伝 恋戦隊LOVE&PEACE 悠久の桜 日記・コラム・つぶやき 星の降る刻 星色のおくりもの 暗闇の果てで君を待つ 最後の約束の物語 水の旋律 牧場物語 猛獣使いと王子様 白騎士物語 英雄伝説 読み語り 転生八犬士封魔録 迷宮クロスブラッド 逆転裁判 遙かなる時空の中で 都恋 采配のゆくえ 金色のコルダ