デビルサバイバー

2011年12月12日 (月)

デビルサバイバー オーバークロック[13]

クリアしました。
主人公たち、一時はどうなる事かと思いましたが、なんとかなって良かった。
色々と心に残る作品でした。

以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。

続きを読む "デビルサバイバー オーバークロック[13]" »

2011年12月11日 (日)

デビルサバイバー オーバークロック[12]

8日目の夕方になりました。
思いがけない人が仲間になってくれたりして、ちょっと光明が見えてきた気がします。
主人公一行が報われることを願ってやみません。

以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。

続きを読む "デビルサバイバー オーバークロック[12]" »

2011年12月10日 (土)

デビルサバイバー オーバークロック[11]

7日目までクリアし、3DS版追加要素の8日目に入りました。
7日目は危険な香り漂うルートでしたが、8日目は不穏な空気が漂っています。主人公たちがこの先どうなってしまうのか、非常に気になります。

以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。

続きを読む "デビルサバイバー オーバークロック[11]" »

2011年12月 8日 (木)

デビルサバイバー オーバークロック[10]

考えた末、いちばん波乱万丈と思われるルートを選ぶことにしました。
言いかえれば、最も興味のあるルートです。
メンバーほぼ総入れ替え。
不安がないわけではありませんが、緊張感があって楽しいです。

以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。

続きを読む "デビルサバイバー オーバークロック[10]" »

2011年12月 4日 (日)

デビルサバイバー オーバークロック[9]

ストーリーの分岐点に差しかかりました。
5つの道があると言われ、説明されましたが、迷います。
それぞれの導入部分を見てから、一晩ゆっくり考えて決めようと思います。

以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。

続きを読む "デビルサバイバー オーバークロック[9]" »

2011年12月 2日 (金)

デビルサバイバー オーバークロック[8]

6TH DAYに突入しました。
今のところ、主要キャラは全員存命です。デビサバ2ではうっかり1人死なせてしまったので、今回はなんとか脱落者なしでクリアしたいところです。

以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。

続きを読む "デビルサバイバー オーバークロック[8]" »

2011年12月 1日 (木)

デビルサバイバー オーバークロック[7]

最近、マグネタイトの有難味が分かるようになりました。
これはいつの間にか貯まっていて、一定数貯まると悪魔に任意のスキルを覚えさせられることができる代物です。
力が強いのに物理技を覚えていない悪魔や、魔力が高いのに魔法を知らない悪魔には、なくてはならない機能です。

以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。

続きを読む "デビルサバイバー オーバークロック[7]" »

2011年11月27日 (日)

デビルサバイバー オーバークロック[5]

はじめのうちはわけが分からなかったストーリーが、だんだん見えてきました。
できれば全員の話を聞いて、色々な視点からの情報を集めたいところですが、時間制限があるので話を聞けずじまいの人も出てしまいます。
後々のルート分岐に関わってきそうなので、慎重に選んでいます。

以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。

続きを読む "デビルサバイバー オーバークロック[5]" »

2011年11月26日 (土)

デビルサバイバー オーバークロック[4]

主人公は、力と素早さを中心に伸ばしています。
魔力と体力はほぼ初期値のままなので、魔法スキルはいっさい装備していません。
以前2をプレイした時、次は魔法が使える主人公を育てようと思ったのですが、やはりいざとなると直接殴りにいける主人公にしてしまいます。
最終的にパーティ内のバランスが取れていると良いのですが、どうなることでしょう。

以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。

続きを読む "デビルサバイバー オーバークロック[4]" »

2011年11月25日 (金)

デビルサバイバー オーバークロック[3]

待ちに待った悪魔全書が使えるようになりました。
全書から呼び出すにはかなりのマッカがかかるので、そう頻繁には使えませんが、弱点に耐性を付けた悪魔を全書に登録できるだけでもなんだか安心できます。
いずれマッカが沢山貯まったら、存分に使って強い悪魔を作ろうと思います。

以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。

続きを読む "デビルサバイバー オーバークロック[3]" »

その他のカテゴリー

CROCK ZERO ~終焉の一秒~ Custom Drive DSお料理ナビ GOD EATER HOSPITAL MIND≒0 Panic Palette おおかみかくし ときメモGS どうぶつの森 はかれなはーと ひつじ村 らぶ☆どろ〜LoveDrops〜 アトリエ アニメ・コミック アンチェインブレイズ アークライズファンタジア インフィニット アンディスカバリー ウィル・オ・ウィスプ エルクローネのアトリエ エンジェルズフェザー オレンジハニー クラスターエッジ グングニル ゲーム サモンナイト シャイニング・ウィンド スターオーシャン セブンスドラゴン チェインクロニクル ティアーズ・トゥ・ティアラ テイルズ デビルサバイバー デモンゲイズ トラスティベル トリノホシ ドラゴンクエスト ネオ・アンジェリーク ノスタルジオの風 ノーラと刻の工房 パタポン パレドゥレーヌ ピクミン ファイアーエムブレム ファイナルファンタジー ブレイズユニオン ヘラクレスの栄光 ペルソナ ポケモン マイネリーベ マリオパーティ マーメイドプリズム ラジアントヒストリア ラスト レムナント ラストストーリー ラスト・エスコート リトルアンカー ルミナスアーク ルーンファクトリー レイトン教授 ワンドオブフォーチュン ヴァルキリープロファイル 世界樹の迷宮 俺に働けって言われても 偽りの輪舞曲 円卓の生徒 剣の街の異邦人 国勢調査 大乱闘スマッシュブラザーズ 大神 女神転生 幕末Rock 幻想水滸伝 恋戦隊LOVE&PEACE 悠久の桜 日記・コラム・つぶやき 星の降る刻 星色のおくりもの 暗闇の果てで君を待つ 最後の約束の物語 水の旋律 牧場物語 猛獣使いと王子様 白騎士物語 英雄伝説 読み語り 転生八犬士封魔録 迷宮クロスブラッド 逆転裁判 遙かなる時空の中で 都恋 采配のゆくえ 金色のコルダ

カテゴリー