最後の約束の物語[5]
クリアしました。
ラスボス戦では、それまでひとつたりとも削らずに温存してきたSPを思う存分消費。
めでたく一回目で勝てました。
マルチエンドとのことですが、あれはたぶんメサイア全員生存エンド。
買う前はどうなることかと不安でしたが、良かった良かった。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
クリアしました。
ラスボス戦では、それまでひとつたりとも削らずに温存してきたSPを思う存分消費。
めでたく一回目で勝てました。
マルチエンドとのことですが、あれはたぶんメサイア全員生存エンド。
買う前はどうなることかと不安でしたが、良かった良かった。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
3章が終わりました。
3つの誓いはラシュディと済ませました(←追記:この段階ではまだ完全ではなかったかもです)。
今までは、自分以外のベッドに寝ようとしても断られるだけでしたが、3つの誓いを立てた後のラシュディは快く寝かせてくれました。
となると、あのつっけんどんなサーシャやカインも、3回誓うと態度が軟化するのでしょうか。
今となっては試せそうもありませんが、ちょっと気になります。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
2章が終わりました。
パーティは男性のみ、回復役不在で進めています。今のところSP損失なし。
アルクダイトが有り余っている感がありますが、いずれ大量消費があるのかもと警戒して節約しています。
心配なのが救出人数。転移魔導が発動できるか、かなり不安です。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
こちらの行動によって、敵に狙われる度合いが変わってくるこのゲーム。
攻撃するとその相手に狙われますが、回復すると全ての敵に狙われます。
敵の攻撃は前列後列関係なくダメージが通るので、タイミングによっては味方を回復したとたん回復役が袋叩きされ瀕死になるということも。
敵愾心をコントロールしてからでは間に合わない場合もあるし、何より心臓に悪いので、思い切って回復役は入れないことにしました。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
一昨日に発売されたPSPのタイトルです。
公式HPのプロモーションビデオやシステム解説などを見て、購入するか否かかなり迷いました。やっていて鬱になるようなゲームは苦手だし、そのあげく途中で詰んだら困ります。
シビアなのは好きですが、ダークはちょっと違うしなぁ、と悩んだあげく、とりあえずやってみることにして予約しました。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
CROCK ZERO ~終焉の一秒~ Custom Drive DSお料理ナビ GOD EATER HOSPITAL MIND≒0 Panic Palette おおかみかくし ときメモGS どうぶつの森 はかれなはーと ひつじ村 らぶ☆どろ〜LoveDrops〜 アトリエ アニメ・コミック アンチェインブレイズ アークライズファンタジア インフィニット アンディスカバリー ウィル・オ・ウィスプ エルクローネのアトリエ エンジェルズフェザー オレンジハニー クラスターエッジ グングニル ゲーム サモンナイト シャイニング・ウィンド スターオーシャン セブンスドラゴン チェインクロニクル ティアーズ・トゥ・ティアラ テイルズ デビルサバイバー デモンゲイズ トラスティベル トリノホシ ドラゴンクエスト ネオ・アンジェリーク ノスタルジオの風 ノーラと刻の工房 パタポン パレドゥレーヌ ピクミン ファイアーエムブレム ファイナルファンタジー ブレイズユニオン ヘラクレスの栄光 ペルソナ ポケモン マイネリーベ マリオパーティ マーメイドプリズム ラジアントヒストリア ラスト レムナント ラストストーリー ラスト・エスコート リトルアンカー ルミナスアーク ルーンファクトリー レイトン教授 ワンドオブフォーチュン ヴァルキリープロファイル 世界樹の迷宮 俺に働けって言われても 偽りの輪舞曲 円卓の生徒 剣の街の異邦人 国勢調査 大乱闘スマッシュブラザーズ 大神 女神転生 幕末Rock 幻想水滸伝 恋戦隊LOVE&PEACE 悠久の桜 日記・コラム・つぶやき 星の降る刻 星色のおくりもの 暗闇の果てで君を待つ 最後の約束の物語 水の旋律 牧場物語 猛獣使いと王子様 白騎士物語 英雄伝説 読み語り 転生八犬士封魔録 迷宮クロスブラッド 逆転裁判 遙かなる時空の中で 都恋 采配のゆくえ 金色のコルダ