ラジアントヒストリア[9]
条件を満たすと真エンドが見られると攻略wikiで知り、さっそく挑戦。
無事、到達することができました。
やって良かった。
普通のエンディングでも充分に満足でしたが、真エンドは文句なしの大満足です。本当に良かった。wikiに心から感謝です。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
条件を満たすと真エンドが見られると攻略wikiで知り、さっそく挑戦。
無事、到達することができました。
やって良かった。
普通のエンディングでも充分に満足でしたが、真エンドは文句なしの大満足です。本当に良かった。wikiに心から感謝です。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
クリアしました。
クリアしてしまった、と言うべきかも知れません。
もっと楽しんでいたかったのですが、先の展開を知りたい欲求に勝てず、どんどん進めて終わってしまいました。
しばらく放心しそうです。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
正伝がひと段落して異伝を進めていますが、ストックの行く末が心配でたまりません。
他人の死亡フラグはへし折っていくのに、自分の方に乱立している(と私は思うんですが)のにはお構いなしの主人公。
思わずアトといっしょに「ダメ!」と割って入りたくなります。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
主人公のストックが格好いいです。
当初は、まぁ悪くはないかな、くらいにしか思っていなかったのですが、いざプレイしてみるとこれがやることなすこと男前。しかもあくまで無口で控え目です。頭も良くて、プレイヤーの私が あぁ言わんこっちゃないと思うようなことはしでかしません。無愛想なのに仲間思い、一見優男ですがタフ。
ここまでされたら完敗です。あまりの男っぷりの良さに、すっかり惚れこんでしまいました。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
白示録を使うと過去に戻れるので、見たいイベントをいつでも何度でも見られることに気付きました。
異伝の「血風」をもう一度見たいと思い立ち、さっそく戻って鑑賞。途中に強制戦闘がありますが、ストックのレベルが上がっているので難なく勝てます。
今までのRPGでは、お気に入りのイベントがあった場合、2周目に直前セーブをしていたものですが、今作はその点とてもありがたいです。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
初めてGAME OVERの文字を見ました。
雑魚をスルーしてイベント戦に突入したのですが、敵の攻撃が圧倒的で回復が追いつかず、あれよあれよという間に全員膝をついてしまいました。
GAME OVER画面で、戦闘メンバー3名が打ちひしがれているのが可愛いです。
などと言っている場合ではありません。レベル上げして再戦しなくては。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
正伝と異伝、2つの世界を行き来して進んでいくこのゲーム。
どちらか一方の歴史だけを進めていると、途中で行き詰まります。そこでもう一方の歴史に移動して、アイテムなりスキルなりを入手して元の時点に戻ると、事態を打開できるというのが今のところ定石です。
主人公ストックが軍人になった場合の異伝、第2章は序盤とは思えないほどの急展開です。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
雑誌でマルコの設定画を見て一目惚れしたのが、そもそもこのゲームに興味を持ったきっかけでした。小柄でぽっちゃりした体型、黒目がちなまんまるい瞳、襟元のふさふさした服、耳付き帽子。一瞬で心を奪われました。しかも、ゲームをプレイしてみたら、賢いうえに性格も良いではありませんか。
気の抜けないプレイ中、彼が画面に出るたび癒されています。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
一昨日発売されたDSのソフトです。
7時間ほどプレイ。
純粋に面白いです。引き込まれます。派手ではないし、華やかでもないのですが、プレイしていると何かこう じわじわ高揚してきます。
まだ始めたばかりなのに、「2」も出ないかな、などと欲張りなことを考えてしまいます。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
CROCK ZERO ~終焉の一秒~ Custom Drive DSお料理ナビ GOD EATER HOSPITAL MIND≒0 Panic Palette おおかみかくし ときメモGS どうぶつの森 はかれなはーと ひつじ村 らぶ☆どろ〜LoveDrops〜 アトリエ アニメ・コミック アンチェインブレイズ アークライズファンタジア インフィニット アンディスカバリー ウィル・オ・ウィスプ エルクローネのアトリエ エンジェルズフェザー オレンジハニー クラスターエッジ グングニル ゲーム サモンナイト シャイニング・ウィンド スターオーシャン セブンスドラゴン チェインクロニクル ティアーズ・トゥ・ティアラ テイルズ デビルサバイバー デモンゲイズ トラスティベル トリノホシ ドラゴンクエスト ネオ・アンジェリーク ノスタルジオの風 ノーラと刻の工房 パタポン パレドゥレーヌ ピクミン ファイアーエムブレム ファイナルファンタジー ブレイズユニオン ヘラクレスの栄光 ペルソナ ポケモン マイネリーベ マリオパーティ マーメイドプリズム ラジアントヒストリア ラスト レムナント ラストストーリー ラスト・エスコート リトルアンカー ルミナスアーク ルーンファクトリー レイトン教授 ワンドオブフォーチュン ヴァルキリープロファイル 世界樹の迷宮 俺に働けって言われても 偽りの輪舞曲 円卓の生徒 剣の街の異邦人 国勢調査 大乱闘スマッシュブラザーズ 大神 女神転生 幕末Rock 幻想水滸伝 恋戦隊LOVE&PEACE 悠久の桜 日記・コラム・つぶやき 星の降る刻 星色のおくりもの 暗闇の果てで君を待つ 最後の約束の物語 水の旋律 牧場物語 猛獣使いと王子様 白騎士物語 英雄伝説 読み語り 転生八犬士封魔録 迷宮クロスブラッド 逆転裁判 遙かなる時空の中で 都恋 采配のゆくえ 金色のコルダ