迷宮クロスブラッド リローデッド[8]
王騎士のスキル・イージスの頼もしさに、今更ながら気付きました。
レベル14で使えるようになっていたのに、レベル15のキャップを外そうというその時に初めてその威力を知りました。
もう、王騎士なしでは歩けません。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
・マーフィーズ処理
Lv15キャップ開放課題です。マスタートーチャーが倒せなかったので、標的を変えました。
千代田坑道の第壱・第弐区画にいるそうです。
入ってみたところ、ここにはブラッドサンプルはないと言われました。ターゲットが絞れるので、むしろ好都合です。
ところがすぐXPDから通信が入りました。
一般人が入り込んだので、救出して欲しいと頼まれました。西の方に反応があるそうです。
「行方不明者レスキュー要請」を受領。これもLv15キャップ開放課題に含むそうです。
中をうろうろしていたら、マーフィーズと遭遇。
思いのほか堅い敵で、倒すまでに時間がかかりました。しかも攻撃が強力です。
試しに、王騎士にイージスを使わせてみました。
これが目を見張るような性能でした。
味方を庇って、しかも避けます。当たったとしてもダメージは軽く、そう簡単には倒れません。
おかげで誰も死ぬことなく、マーフィーズを倒すことができました。
Lv15キャップ開放、次はLv27まで成長させられます。
・行方不明者レスキュー要請
千代田坑道に入り込んだ一般人を探して奥へ。
X08・Y12に、探偵のみはるがいました。異形に捕まっています。
Lv23ライカント×4、Lv22ライカントナイト×3と戦闘。
王騎士に盾を装備させて、イージスしてもらいました。味方への攻撃を肩代わりして避けてくれるので、安心して戦えました。
聖術士にハンマーを持たせてみましたが、これも意外と戦力になりました。
無事勝利。
みはるは、学生風の人間がここに出入りしているとの情報を得て調べに来たのだそうです。
海斗からも、行けるところまで行ってみて欲しいと頼まれ、探索続行。
X06・Y10の赤いエネミーマークを突破して、ベルトコンベアーに乗り、取水区へ。
敵レベル36の危険な区画でしたが、すぐに行き止まりになり、そこで任務は終了となりました。
行き止まりの先、敵マークやアイテムマークが見えていたので、そのうち行けるようになりそうです。
敵レベル26くらいの場所なら入っても大丈夫と判断して、ブラッドサンプルを集めに行くことに。
無限迷宮へ。
ブラッドサンプルの在り処は、前に下見した時に聞いています。
オメガエリアのX09・Y14です。
コールポータルのスペルでシズラーポイントに移動。
前回は入口付近で逃げ帰ったエリア内を探索。こちらのレベルは15ですが、敵とは余裕で戦えました。
X12・Y05にあったスタンプ台で押印。
X10・Y04にクリスタルメイズの入口があります。ブラッドサンプルは座標的にこの中です。
扉を開くためのクイズの答えは、青い床の枚数を数えて52と答えたら正解でした。
壁が見えないクリスタルメイズを進みます。サポートマップを見ながら行けば何も問題ありませんでした。
ブラッドサンプルを入手、各アビスの異形出現レベルが1上がりました。
スタンプが3つ集まったので、景品所へ。
MTゲノムⅢがもらえました。
イージスの威力に可能性を見出して、昨日惨敗したマスタートーチャーに再戦を挑んでみました。レベルは15です。
倒せましたが、こちらも4人死亡という甚大な被害をこうむりました。
よほどのことがないかぎり、全員生存での勝利を目指しているので、リセット。
いずれまたあらためて挑みます。
« 迷宮クロスブラッド リローデッド[7] | トップページ | 迷宮クロスブラッド リローデッド[9] »
コメント