世界樹の迷宮3 ~星海の来訪者~[11]
メインストーリーをクリアしました。
前作や前々作は、この後ちょっとだけ下の階を覗いて終わりにしたのですが、今回は引き続きプレイ中です。
やり込みモードに入っている息子に釣られたのもありますが、やはり何と言っても、この時点でレベルがカンストしていないのが大きいです。まだ育てる余地があるのなら、先に進むこともできるかなと。
進んでみたらえらい大変ではあったのですが。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
不死たる機械の王&オランピア戦。
大航海クエストで大王ペンギンを倒し、レベルを上げては挑戦し完敗。
これを何度か繰り返し、学んだのは、私のパーティで短期決戦は無理ということでした。
長期戦を覚悟して、再挑戦。
プリンスLv56、ファランクスLv55、ショーグンLv56、モンクLv61、ゾディアックLv65。
プリンスは防御の号令、ファランクスはラインガード、ショーグンはひたすら斬り、モンクは回復、ゾディアックはTP消費の少ない星術でちまちま削ります。
先にオランピアを倒し、続いて機械の王。
40ターンくらいかかりました。
クリアデータをセーブした後、ロード。
オランピアが、白亜の森に魔物の巣窟へ飛べる転移装置があるから使えと言ってきます。
元老院では、海都十字章というアクセサリをくれました。
そのままNEW GAMEを選ぶと、いろいろ引き継いだ状態で開始できます。
が、せっかくなので地下21階に降りてみました。
なんとも気味の悪いグラフィックです。しばらくタコは食べたくない感じです。
滑る床にされるがままに運ばれ、フロア全体を踏破したころようやく下階段がありました。
地下22階は、地図が使えないエリアと見えない落とし穴の凶悪コンボ。
なすすべもなく落ちて、落ちた先ではF.O.E.に追われ、何度も帰宅マスターで帰りました。
右半分までは自力で進んだのですが、だだっ広い広間で心が折れそうになって、とうとう攻略本に手を出しました。
地図が使い物にならないエリアは、攻略本を丸写し。
落とし穴を避けて、どうにか地下24階への階段を見つけました。
クエストも追加に。
鳥は難なく倒せましたが、クラーケンでは全滅。イソギンチャクにはまだ挑戦していません。
ようやく全員レベル60を超えたところなので、まだ伸びしろはあると思うのですが、二周目への誘惑にどこまで抗えるか。
ともかく地下24階を回ってみようと思います。
« 世界樹の迷宮3 ~星海の来訪者~[10] | トップページ | 世界樹の迷宮3 ~星海の来訪者~[12] »
コメント