世界樹の迷宮3 ~星海の来訪者~[10]
第5階層に入り、地下20階まで進みました。
今までの世界樹1や2ではしたことのなかった「休養」をとり、スキルを振り直し。
育成方針を決めて一度はスッキリしたものの、全滅の憂き目をみるとまた迷ってみたり。納得のいくパーティを育てるのはなかなか難しいです。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
全滅すると気晴らしに大航海クエストに行くのが習慣になってきました。
というわけで、キリンに敗北を喫した後も海へ。
巨人の遺跡でゴーレム、暗黒の森でマンティコアを倒し、経験値とリミットスキル、装備を獲得。
装備に多少の今更感があるのは、レベルが高すぎるのでしょうか。でも次のクエストだと全滅です。戦略の問題なのかも。
全員のレベルが1ずつ上がったところで、キリンと再戦。
またしても全滅。ショーグンが死にすぎて全体の足を引っ張っていると感じたので、二本差しをやめて兜をかぶせました。
さらに全員に業炎の護符を装備させ、報いの炎対策。
再々戦。
プリンスは庇護と防御を途切れることなくかけ続け、攻撃はショーグンとゾディアック。ゲージが溜まり次第リミットスキルで攻撃し、ファランクスはひたすらショックガード。モンクが召喚した毒アゲハが、けっこうな確率でキリンを毒状態にしてくれました。
三度目の正直で、どうにか勝利。
オランピアは逃げ、月の鍵を入手。
ちょっとだけ第5階層に降りてみましたが、元老院に行かないと先には進めませんでした。
元老院で新規ミッション発動。
深王とオランピアが姫の命を狙っているので、止めろとのこと。
クエスト「エルヴァルの退屈しのぎⅡ」をやってみました。
第4階層でどれだけの採集ができるか、だそうです。
うちにはファーマーが2人待機しているので、彼らをまずレベル20にしました。
スキルポイントは二毛作につぎこみ、アムリタも持って、リュックを53個ほど空けていざ出発。護衛にはファランクスとプリンス、ゾディアックをつけました。
警戒行進を使い、戦闘からは極力逃げて、採取・採掘・伐採。
51個目を採ったところで、優勝は揺るがないだろうというメッセージが出ました。
結果、56個で優勝。
3位は30個、2位は45個でした。
ここで、意を決してプリンスとファランクスを休養させました。
プリンスは庇護の号令を上げ、回復を手厚く。サブクラスは以前同様ファーマーですが、鳴かずば討たれずの代わりに安全歩行をとりました。
ファランクスはサブクラスにしていたパイレーツをやめ、防御一徹に。必要のなくなった警戒行進のかわりに、属性ガードを上げました。
レベルは5下がってしまいましたが、ショーグンと足並みがそろったので良しとします。
第5階層に降りる前に、月の鍵がかかっていた扉を開けて回りました。
地下1階には宝箱。
地下4階には毒吹きアゲハが出ました。この毒が強烈で、1ターンで死んだのには戦慄。
地下6階には上階段があり、地下5階へ行けました。一足飛びで移動するF.O.E.がおり、追いつかれて何度か撃破。
さて、第5階層です。
現在位置が表示されないエリアがあり、方向音痴の私は四苦八苦。
そのうえ苦手なワープが満載。
抜け道がこれほどありがたかったことはなかったです。
やっとの思いで地下20階。
現在位置が分からないうえ、足元がぬかるむ部屋に、F.O.E.がいます。
横切らないことには進めないので、ダメもとで進入。
かわしきれずに戦闘になりました。
エーテル圧縮業火と一騎当千、ラインガードでどうにか勝てました。
地下20階で、不死たる機械の王とオランピアと対戦。
王の攻撃で一撃死してしまうので、これをどうにか防がないとなりません。
とりあえず、また海を見に行こうと思います。
« 世界樹の迷宮3 ~星海の来訪者~[9] | トップページ | 世界樹の迷宮3 ~星海の来訪者~[11] »
コメント