世界樹の迷宮3 ~星海の来訪者~[9]
良い刀を買ったので、ショーグンを実戦配備。
装備のおかげか、他メンバーとのレベル差を感じさせない火力です。
が、防御の低さは涙もの。
食いしばりのおかげで簡単には死にませんが、気がつくとHP1になっています。いやはや。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。
なんだか嫌な感じがして後回しにしていたクエスト「血雨降りしきる揺藍地」。
蟻はやたら仲間を呼ぶので、雑魚戦でも遠慮したいところだったのですが、いつまでも放置しているとママさんに怒られそうだったので手を付けました。
地下9階に降り、ポモナの果実があった場所へ。
そこを起点に壁をしらみつぶしに当たったら、E-2に抜け穴が見つかりました。
けっこう長い距離を歩いて、A-1に到達。
黒F.O.E.傲然たる女帝と戦闘です。
思いがけずというか思った通りというか、激戦でした。
当方平均レベル40だったというのに、必死の総力戦。アムリタも使いました。
女王が手下を投げつけてくる全体攻撃が特に厳しかったです。
なんとか勝って、処刑者のカギ爪を入手。これを売却すると、八丁念仏団子刺しという良い刀が売り出されます。
大変でしたが、ショーグンの武器が手に入って満足です。
地下13階以降の探索を進めます。
鉄格子は、くぐっても怪我はしませんでした。が、通り抜ける方向によっては閉まってしまいます。
自分たちが閉じ込められたりはしませんでしたが、F.O.E.を誘い出してうまく閉じ込めないと通れない道があり、そこはヒヤヒヤしながら歩きました。警戒行進は必須です。
地下14階でクジュラに会いました。
元老院から探せと言われたアマラントスの花は、地下15階にあるとのこと。
クエストで、骨董品を持ってきてくれと頼まれました。
地下14階A-2にガラクタの山がいくつかあります。
ネイピア商会で、依頼人は燭台が好きだと聞いたので、燭台を持って行ってみました。
報酬は活力の腕輪と怪力の腕輪。
他の物を持って行ったら、もらえる物が違っていたりしたのでしょうか。
これまたクエストで、地下14階の北にある広間の石像を何とかしてくれと頼まれました。
行ってみたらスイッチが9種類あり、押すと、8体ある石像が消えたり現われたりします。
図まで描いて試してみたのですが、途中で飽きてしまい、もういいやと適当にスイッチを押していたら全部消えました。
きっとちゃんとした法則性があったんだろうなぁ。
ゲートキーパーを倒して以来、気まずくて足が遠のいていた深都におそるおそる行ってみました。
深王はおらず、オランピアが星海の欠片をくれました。
深王は以前、大切な人との約束だからと、白亜の供物とやらを探していたそうです。でも今ではそのことはすっかり忘れてしまい、戦いに没頭しているのだとか。
地下15階へ。
やたらと落とし穴がありますが、落ちないと先に進めません。地下16階の地図もちまちま描きながら行くことになります。
E-5の壁に、地下14階F-5で手に入れた銀の輪をはめてみたところ、英知のピアスを入手できました。TECが上がるので、さっそくゾディアックに。
アマラントスの花はA-4の壁際にありました。
花を持って元老院へ。
ミッションを報告すると、姫が打ち明けてくれます。
深王は姫の兄であること、彼は記憶を消され、世界樹に言われるがままに戦い続けていること。姫は兄を救いたい一心なのだそうです。
そこへクジュラが報告に来ます。
深王たちが、転送装置を探しに海底神殿に向かったとのこと。
新規ミッションが発動し、その転送装置を深王より先に見つけ出して制圧してほしいと言われます。
地下15階、ミッションの前にクエスト。
まずは不気味に動く甲冑。
普通に追っても追いつけないので、敵がE-6の落とし穴に落ちたところを見計らってこちらは階段で降ります。
行き止まりに追い詰めて戦闘。何度も蘇ると聞いていたのですが、一回倒しておしまいでした。
続いて3枚の石板。
E-4の壁に3つ並んだ穴に、石板をはめます。失敗すると誰か1人が50ダメージ。
上に大空、左に大地、右に人々でうまくいきました。
良い鎧が手に入ったので、プリンスに着せています。
さて、地下16階。
F-3に深王とオランピアがいますが、深王は転移装置でいずこかへ消えてしまいます。
戦闘態勢のオランピアはクジュラが引き受けてくれますが、召喚されたキリンと戦うことに。
当方、プリンスLv46、ファランクスLv48、ショーグンLv39、モンクLv48、ゾディアックLv52で、毎度のことながら全滅しました。
ファランクスに属性ガードをちゃんとやらせて、モンクは回復に専念、あとはメテオで削る方針で、再挑戦してきます。
« 世界樹の迷宮3 ~星海の来訪者~[8] | トップページ | 世界樹の迷宮3 ~星海の来訪者~[10] »
コメント