« ドラゴンクエスト9 星空の守り人[10] | トップページ | ドラゴンクエスト9 星空の守り人[12] »

2009年8月16日 (日)

ドラゴンクエスト9 星空の守り人[11]

プレイ時間115.5時間。
魔法戦士91、バトルマスター94、僧侶92、賢者76。
急激にレベルが上がった理由は、昨夕すれちがい通信でもらった宝の地図。
半日で見違えるほど強くなりました。

ブーメランスキル100のクエスト「それいけ洞くつ探検隊」。
ガマキャノンに続き、メタルハンターを追いかけて日が暮れました。ようやく奥義・中を入手。
次は魔獣の洞窟で うごくせきぞう です。
幸運なことに、下巻は一晩で手に入れることができました。
疲れ果てて、クエスト出題者の元へ。
めでたく奥義ギガスローを放つことができるように。うちではブーメランは僧侶が装備していますが、まずまずの威力を発揮してくれます。

そんなこんなで主人公のレベルが60になった昨日の夕方。
古本屋ですれ違った人が、「まさゆきの地図 配布中」というメッセージとともに一枚の地図をくれました。
「見えざる魔神の地図Lv87」です。
数日前、旦那が会社の人からもらったと言っていた、メタルキングがいっぱい出るという地図と同じ名称です。
強そうな雑魚を徹底的に避け、最下層一歩手前の15階に行ってみたところ。
いましたいました、いたるところメタルキングだらけです。
喜び勇んで突っ込んで、メタルキングと一緒に歩いていたヘルミラージュに全滅させられそうになりました。
パーティの平均レベルが60と、なにしろ弱かったので毎回総力戦でしたが、それでもメタルキングを一匹倒すたびに誰かしらレベルが上がって楽しかったです。
MPが切れたら女神の指輪を装備させて、十字ボタンを洗濯バサミではさんで壁に向かって歩かせてMP補充、なんてことをしつつ、戦い続けて半日。
主人公がLv90になりました。

そろそろ大丈夫だろう、と最下層へ降り、フォロボス戦。
ライトフォースとバイキルトをかけたバトルマスターに隼の剣で隼斬りにしてもらい、難なく勝利。
半日ぶりに地上へ戻りました。

ここで懸案の賢者レベル40クエストです。
アトラスをドルマで倒すべく、「けだかき魂の地図Lv50」にもぐりました。
パーティのほぼ全員がレベル90を超えた今となっては、アトラスはもう敵ではありません。
計算機片手にHPを測ったところ、アトラスのHPはどうやら6,500。
賢者のドルマは50前後のダメージなので、慎重に削ってとどめを刺しました。
これによって、やまびこのさとりを習得。
戦闘中、任意のメンバーに同じ呪文を2回唱えさせることができるように。
回復呪文の重ねがけはもちろんのこと、1ターンで防御を「かなり」強くできるのが嬉しいです。

今日の夕方、夕飯の買い物に出かけた店で、今度は「川崎ロッカーの地図」を持った人とすれ違うことができました。
「あらぶる光の地図Lv86」です。
今度はここに入ってみようと思います。

« ドラゴンクエスト9 星空の守り人[10] | トップページ | ドラゴンクエスト9 星空の守り人[12] »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ドラゴンクエスト9 星空の守り人[10] | トップページ | ドラゴンクエスト9 星空の守り人[12] »

カテゴリー