« ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地[2] | トップページ | ドラゴンクエスト9 星空の守り人[11] »

2009年8月14日 (金)

ドラゴンクエスト9 星空の守り人[10]

プレイ時間99.5時間。
魔法戦士58、バトルマスター59、僧侶57、賢者50。
賢者Lv40のクエストで久々に全滅し、再挑戦すべくレベル上げ中です。

最近何度か電車に乗る機会があり、おかげで17人とすれ違うことができました。
宝の地図は33枚、うち未発見16枚。

宝の地図にもぐっているうちに賢者のレベルが40になったので、いそいそと本棚のところへ出かけて行きました。
アトラスをドルマで倒せとのこと。
会ったことのないボスだったので、それまでLv20くらいの地図を使っていたのですが、思い切ってLv50の地図に入ってみました。
雑魚はなるべく避けて、いざ最深部。たいそう深い洞窟でした。
幸運なことにアトラス登場。
さっそく戦いを挑んだのですが、強いのなんの。
ドルマなんて唱えている場合ではありません。ザオラルです。
ところが蘇生呪文はうまくいかず、そうこうするうちに死んだ者をかまっている場合ではなくなってしまいました。
べホマラー連発。スクルトする間もありませんでした。アトラスのHPがどのくらいあったのかも分からないまま全滅。
このままではとても無理なので、鍛えることにしました。

ウォルロ村の近くにある精霊の泉で、メタル狩りです。
加えて、未だ武器が定まらずスキルポイントが余っていた僧侶の武器を決めることに。
弓、剣、杖は他のメンバーがスキル100を持っています。
全体攻撃ができる武器がひとつ欲しかったので、僧侶にはブーメランを持たせることにしました。
そのためにはスキルを100にしなくてはなりません。余っていたSPは100には満たなかった(たしか70前後)ので、まず僧侶をレンジャーに転職。レンジャーLv30で、ブーメランスキルが100に。
めでたく、ブーメラン使いの僧侶ができあがりました。

錬金で、むげんの大弓、はやぶさの剣改、フレイムカッターを作成。
皆のレベルも上がったことだし、そろそろアトラスに再挑戦、の前に。
せっかくだから、ブーメランスキル100のクエストをやってみようと思いつき、エルシオン学院に行きました。
スキル30をクリアし、スキル100。
これがなかなか達成できません。3種類の奥義のうち、まるまる一晩と翌朝の数十分をかけてようやく上巻が手に入りました。おかげで、ガマキャノンを見ると反射的に追いかけるようになってしまいました。
次に倒すべきはサンマロウ北のメタルハンターだと思うので、これからさっそく行って来ようと思います。

« ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地[2] | トップページ | ドラゴンクエスト9 星空の守り人[11] »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ティアーズ・トゥ・ティアラ 花冠の大地[2] | トップページ | ドラゴンクエスト9 星空の守り人[11] »

カテゴリー