« ヘラクレスの栄光~魂の証明~[11] | トップページ | 遙かなる時空の中で4[5] »

2008年6月23日 (月)

遙かなる時空の中で4[4]

3周目、布都彦ED。所要2時間半。
4周目、サザキED。所要2時間。
本当は4周目は柊を狙っていたのですが、訳あってキャンセル、リロードしました。
以下、ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。

まずは布都彦。
クリアデータをロードして、3章目から開始。
6章目から個別の章に入り、7・8章を経て終章でした。
年若く生真面目なので、終始熱いテンションで話が進んでいきました。
一ノ姫と駆け落ちしたのが布都彦の兄だった、というのは納得です。
その境遇があるからこその言動であり、ストーリー展開だったと思います。
このルートは、2人で一緒に戦って勝ち取る、という感じで良かったです。ラストも爽やか。
実は攻略する前は、このルートは退屈かも、と危ぶんでいたのですが、全くの杞憂でした。面白かったです。

続いて謎めいた男、柊を攻略にかかりました。
この人をクリアすれば、色々と裏事情が分かって面白いかもと思ったのです。
ところが。
序章からはじめて4章の半ば過ぎまで進んだ時、メモ欄を見て愕然としました。
「仲を深めるにはもっと多くの書を開く必要があります。他の相手との物語を進めてみましょう」
要するに、他のエンディングを見ないとクリアできないということです。
風早ほど厳しい条件ではないにせよ、このまま進めても無意味です。

なので、仕切り直してサザキを攻略することにしました。
3章から開始、7章から個別の章に入ります。8章、終章。
船もないのに海賊を名乗る、威勢の良い人です。
途中までは軽快に進んでいたのですが、個別になってからがシリアスに。
外からの妨害が半端じゃありませんでした。風早や布都彦の時もなかなかのものでしたが、今回はまた強烈です。
主人公の側にいるために翼を云々のくだりは、泣けてくるほどでした。
でもそのおかげで、その後のカタストロフィといったら。
サザキならではの、良いラストでした。

さて5周目、こんどは忍人にいってみようと思います。その次はアシュヴィン(黒麒麟)と対決。せいぜい鍛えておかなくては。


« ヘラクレスの栄光~魂の証明~[11] | トップページ | 遙かなる時空の中で4[5] »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ヘラクレスの栄光~魂の証明~[11] | トップページ | 遙かなる時空の中で4[5] »

カテゴリー