« 世界樹の迷宮2 ~諸王の聖杯~[1] | トップページ | 世界樹の迷宮2 ~諸王の聖杯~[3] »

2008年3月 5日 (水)

世界樹の迷宮2 ~諸王の聖杯~[2]

新規職業「ペット」参戦です。
現在レベルは他のメンバーの半分しかないのに、そこそこ前衛が勤まるように。
行く末が楽しみです。

相変わらずF.O.E.がうようよいる迷宮内。
空飛ぶ彼らをやりすごしつつ4Fを踏破し、5Fへ。F.O.E.の動きを見ながらの移動には、今作で可能となったカニ歩きが便利でした。

5F、階段のすぐ近くに磁軸の柱が。
喜んで起動しましたが、これ、街からは一瞬で来られるけれど戻ることはできないんですよね。
歩いて帰るのはけっこうしんどいので、アリアドネの糸は常に数本持ち歩くことにしています。

イベントを経て、いよいよ第1階層ボスです。
ボスの周りにはおつきのモンスターがこれまたうようよいます。
ターン数がかかればかかるほど、こいつらが大勢参戦してくると分かってはいるのですが、やはりボス、そう簡単には倒せません。
氷が弱点と分かったので、ガンナーのアイスショットで削りました。
雷に特化して育てているアルケミストと、チェイスショックしか使えないソードマンは、今回ちょと力不足の印象。
結局、シモベたちに2回ほど乱入されましたが、勝てました。

ソードマンのチェイスはガンナーの属性攻撃にも追撃してくれそうなので、今後はファイアとフリーズも使えるようにしていこうと思います。

5Fのボス撃破後、ようやくペットをギルドで登録することができるようになりました。
容姿は迷わずパンダ。
防御型ということですが、なにしろまだLv1なので後列に。
他メンバーのダメージを肩代わりするスキルなんて、怖くてまだつけられません。
とりあえず生き残っていけるように、「自然治癒」にポイントを割り振りました。それと、将来「丸齧り」を会得するため「アニマルパンチ」にも。

しばらく後列で経験をつみ、現在パンダはLv9に。
ソードマンの半分のレベルしかありませんが、隣合わせで良く戦ってくれています。F.O.E.にこそまだ勝てませんが(一撃死)、攻撃も防御もなかなかのものです。

ソードマン、ペット、ガンナー、メディック、アルケミストの5人で、紅葉の第2階層に分け入っていこうと思います。

« 世界樹の迷宮2 ~諸王の聖杯~[1] | トップページ | 世界樹の迷宮2 ~諸王の聖杯~[3] »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 世界樹の迷宮2 ~諸王の聖杯~[1] | トップページ | 世界樹の迷宮2 ~諸王の聖杯~[3] »

カテゴリー