« ドラゴンクエスト4 導かれし者たち[3] | トップページ | ドラゴンクエスト4 導かれし者たち[5] »

2007年11月26日 (月)

ドラゴンクエスト4 導かれし者たち[4]

トルネコおよびサントハイムの3人を仲間にしました。
やはりお金は引き継がないようです。

灯台に「せいなるたねび」を灯して船を入手し、トルネコが仲間に。
レベルは3章クリア時と同じ、アイテムもたぶん引き継いでいると思います。私は拾った「ちからのたね」などを一切使わずとっておいてあるのですが、その数が増えているのできっと引き継いでいるのではないかと。
装備は買った覚えのあるものを身につけていました。

ミントスでホフマンと別れ、いったん船に戻ってトルネコを隊列に加えます。
ミントスの宿屋でまずブライが加入。
クリフトの病気を治すために、パデキアを求めてソレッタへ。ソレッタでパデキアを栽培し、これを持ち帰るとアリーナとクリフトが仲間になります。
トルネコの時も、アリーナたちの時も、所持金は増えませんでした。
レベルと(たぶん)アイテムは引き継いでいます。

ライアンの噂を聞き、今度は船で西のキングレオへ。
ここにホイミンと名乗る詩人がいました。これってあのホイミンだよなぁ、と胸が熱く。
「まほうのかぎ」を手に入れて、今からいざキングレオ城へ乗り込んできます。

« ドラゴンクエスト4 導かれし者たち[3] | トップページ | ドラゴンクエスト4 導かれし者たち[5] »

コメント

ゆきさん こん○○は
そうなんです 第1章から4章で稼いだアイテムは引き継ぐのですが お金は引き継がないので 換金しておかないとなのです。
例えば・・・第2章で稼いだお金はカジノで換金しておくのが良い感じ(3章だと換金率があまり良くない=コインが高いため)で 第3章ではレイクナバで店番をしていると 時々「はがねのつるぎ」とか「はじゃのつるぎ」とかを売りにくるお客とかいるので それを入手して(買い取りだけして売らないでいると 後で自分が客となって購入することが可能なため)トルネコの手荷物にしておくと 勇者と合流した時に楽だとか 4章ではなるべくたくさん稼いで「てつ」シリーズの装備を購入しておくと 勇者が合流した直後から即戦力となって冒険が楽になったりするのですよ。

みやびさん
そうでしたか!
なるほど、各章ごとにお金の有効な保存方法があるというわけですね。
3章ではコインが高いとは気付きませんでした。良い武器をキープしておけば良かったなぁとは、勇者と合流した後で思った次第。
そんなわけで、お世辞にも楽とは言えない道行きですが、地道に何とか頑張ろうと思います。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ドラゴンクエスト4 導かれし者たち[3] | トップページ | ドラゴンクエスト4 導かれし者たち[5] »

カテゴリー