ドラゴンクエスト4 導かれし者たち[5]
ライアンが仲間になり、フルメンバー揃いました。
移民の村も発足し、すれ違い通信の大使も任命。とはいえ、家庭内通信にとどまる可能性大です。
勇んでキングレオ城に乗り込んだまでは良かったのですが、キングレオにとても勝てそうにありません。
マホトーンを使えるクリフトが打たれ弱すぎて、足手まといも良いところなのです。
そこでいったん退却し、クリフトの装備を整えました。
気分転換に「かわきの石」を入手して、いざ再戦です。
勇者17、アリーナ15、クリフト14、ミネア18といった面子でキングレオを倒しました。
ライアンが加入し、ホイミンとお別れです。戦闘できなくてもいいから、ついてきてくれれば良かったのにホイミン。
ライアンは、1章クリア時に王様のご褒美でレベルアップしたそのままの状態で仲間になりました。攻撃力が高く、頼りになりそうです。
サントハイム近くの砂漠に、ホフマンが移民の村を立ち上げていました。
2章で「さばくのバザー」があったあたりと思います。
すれ違い通信の大使を任命するイベントがあったのですが、容姿の選択肢はまだまだ増えるのでしょうか。
船で海を往き、サントハイムへ。
魔物が住み着きはじめた城内の玉座には、しっかりボスが。
これまた勝てそうになかったので、少し体勢を整えて再挑戦します。
« ドラゴンクエスト4 導かれし者たち[4] | トップページ | ドラゴンクエスト4 導かれし者たち[6] »
コメント