ドラゴンクエスト4 導かれし者たち[2]
3章まで終わりました。
ちいさなメダルが1個しか見つかっていませんが、こんなものなのか大部分スルーしてしまったのか、知るのが怖いです。
2章。
王様の声を取り戻すところから再開。
塔の中は視点が変えられるので、迷わず進めて楽でした。
そしていよいよエンドールの武術大会。
「てつのつめ」がどこにあるのかと思いきや、会場の直前で売っていました。探しに出かけなくて良かった。
うっかりそのまま入場してしまい、やむなく戦うことに。
Lv10、手持ちのやくそうは5個程度でしたが、なんとかぎりぎり勝てました。あそこでデスピサロが出てきたら瞬殺間違いなしでした。危なかった〜(と、SFC版でも思った覚えが)。
3章。
トルネコです。確か自分の店を開く話だったよな、程度の記憶しかないまま開始。
武器が買えるようになるまでは、親方の店で働いてお金を貯めようと思っていたのですが、ふらっと出てみたフィールドでいきなり「どうのつるぎ」を拾いました。
持っていたスライムを倒すのに素手で何ターンもかかりましたが、そのまま「てつのきんこ」を取りに出かけることができました。
金庫を手に入れて、南にある城へ。
この時キツネ退治のために借りてきた犬を、なんとなくクリアまで連れ歩いてしまいました。
エンドールの宿屋にいた魔法使いには終盤まで気付かなかったため、章を通してトルネコは一人(と一匹)旅。
店を買うための資金は「ぎんのめがみぞう」売却、洞窟を掘り進む資金は王宮に武器と防具を納入することで稼げるわけですが、これは時間がかかりました。
2章終了時でプレイ時間は6時間。3章終了は10時間半。実に4時間半もの間、資金集めにいそしんでいたわけです。レベル上げより大変でした。
次は4章、モンバーバラの姉妹です。たしか父の仇を捜していたはず。
行ってきます。
« 結婚記念日15回目 | トップページ | りんご狩り »
コメント
« 結婚記念日15回目 | トップページ | りんご狩り »
僕もDS版ドラクエ4やってます♪
実はドラクエ4はDSでプレイするのが初めてなんです。
やはり名作と言われるだけあって面白いし、戦闘アニメは滑らかでテンポ良いし、音楽も豪華♪
なかなかやめられませんね^^;
時間が空けばドラクエ4をやっている状態です。
年末はいろいろ欲しいゲーム多いのは嬉しいのですが、時間がついていかないのが困りものですね。
スターオーシャンとDS版FF4は買う予定ですが・・・
投稿: ゆみる | 2007年11月23日 (金) 23:10
ゆみるさん
たった今、ゆみるさんのHPを拝見してきたところです。ドラクエ4は初プレイなんですね。
このゲーム、レベル上げや資金稼ぎなど、今時のRPGではあまり見かけなくなった面倒な要素がバッチリ入っているのに、うんざりするどころかハマってしまうのは何故なんでしょうね。
私も気がつくとDSを手にしています。
おっしゃるとおり、年末は面白そうなゲームが目白押しで悩ましいですよね。
私もスターオーシャンとFF4 両方欲しいのですが、あまりにも発売日が近すぎるので二者択一にせざるを得ないかも知れません。
その場合、未プレイのS.Oをとりあえず先に買うことになりそうです。
もう少しずらして出してくれるとありがたいですよね。
投稿: ゆき | 2007年11月23日 (金) 23:29
ゆきさん こん○○は
ゆきさんもドラクエ4プレイ中だったんですね! 私もです。
一度プレイを始めると止まりません。今日も家族に「ご飯は?」と言われて 泣く泣く(正確には中断させられてちょっとムッとしながら)中断したというくらい(苦笑)。
第4章 傭兵さんを雇わずにプレイしたとはスゴイですね!
あと ちいさなメダルですが 第5章に入るまで 私も1個しか入手できなかったですので 取り忘れというのはないと思いますよ(ああ ちゃんとメモっておけばよかったかな)。
投稿: とうりみやび | 2007年11月24日 (土) 21:22
みやびさん
記事拝見しました〜。
もう5章に入ったんですね!速い!
これは本当に止まらないですよね。ご飯なんか食べなくても生きていければいいのにと、ちょっと本気で考えてしまいます。
3章はクリア直前まで彼の存在に気づきませんでした。ひとりぼっちが寂しくて、とうとう犬を返さずじまいでした。
ちいさなメダルは1個でしたか、みやびさんがそうおっしゃるなら安心です。たしか姫でしたよね、見つけたの。私も場所は覚えていません。これからいっぱい出そうですもんね。
では、お互い頑張りましょう!
投稿: ゆき | 2007年11月24日 (土) 22:29