ドラゴンクエストソード[1]
筋肉痛になるのではとの怖れを抱きつつ、買ってしまいましたドラクエソード。
まだほんの1時間しかプレイしていませんが、思った以上に爽快です。
なんとなくヌンチャクを繋げてしまいましたが、これはリモコンのみで操作するゲームでした。
慣れないせいか、移動がまだうまくできません。
方向キー(スティック)といったら今までは左手親指で操作してきたので、右手親指で移動するというのに馴染めないのです。
しかも、決定のAボタンがその下にあるため、軽く持ち替えないと多少押しづらい感じです。
Bボタンでも進むことができるので、これからはできるだけBで歩くようにしてみようかなと思っています。
戦闘は爽快です。
ちょちょっとリモコンを振るだけで、画面上のスライムがざくざく倒せます。
敵の攻撃を盾で防いだり、弓矢を剣ではじき返したり、そんな操作できるのかなと不安でしたが、とろい私でもなんとかなりました。
そのうえ、HPが心細くなってきたら、メニューから一発で町に戻れる親切設計。
帰り道のことは気にせずに、どんどん先へ進んでいけます。
町の外はまだ草原と洞窟しか見ていませんが、画像も音楽も良いです。冒険気分を盛り上げてくれます。
画面切替え時のロードも早いし、ストレスはありません。
ただ、セーブだけはやはり教会へ行かなければならず、これがまた町の奥なので、そこは少し面倒かも。
セーブファイルは16個あるので、平行して複数人数で遊ぶこともできます。
楽しいゲームはなるべく家族で分かち合いたいので、我が家にとってこれはありがたい事です。
現在、試練をクリアしたところ。
ランクはCで、ボーナスは1,000でした。では、続きを行ってきます。
« ファイアーエムブレム 暁の女神[29] | トップページ | ドラゴンクエストソード[2] »
ゆきさん こん○○は
おお ドラクエソード! プレイ始めたのですね!
私は 今回 初回特典がなさそうだったので 購入を見送っているの(様子見中)ですが そのうち是非プレイしたい1本ではあります。
戦闘の操作性はなかなか良さそうな感じみたいですね。気になるのは呪文で・・・プレイヤーは呪文はないんですかね。
今後のゆきさんのレポも楽しみに待ってます。
投稿: とうりみやび | 2007年7月12日 (木) 18:15
みやびさん
自店の壁に飾られた販促ポスターを何度も目にするうちにだんだん欲しくなり、とうとう買ってしまいました。
プレイ中に熱い汗も冷たい汗もかいちゃいますが、面白いですよv
今のところプレイヤーに呪文は無いですね。というかMPゲージの代わりに必殺剣ゲージなので、この先も主人公が呪文を使うことはないかもです。
初回特典、買うかどうか迷っている時は意外と大きなファクターですよね。私の場合、結局使わなかったりするんですが、それでも付いていると買う気50%UPです。
なかなか快感ですので、機会があったらストレス解消にぜひお試し下さい♪
投稿: ゆき | 2007年7月13日 (金) 07:34