DSお料理ナビ[1]
ニンテンドーDS夏の新作ラインナップの表紙になっているこのゲーム(ゲーム…?)、「しゃべる!DSお料理ナビ」
初見では「フーン」という感じでしたが、内容を詳しく見てみるとこれは良いかも。便利な機能はいろいろとありますが、中でも惹かれるのは、食材を入力する とメニューを提案してくれるところ。私のメニューは最近とみに固定化傾向にあるので、外から新しいことをオススメしてもらるのは嬉しいかぎりです。
他にも、過去にどんな料理を作ったか記録できるカレンダー機能、人数分の食材表示など、料理に対してあまり情熱のない私にはありがたい機能が満載です。
そしてなにより、200種類ものメニューが画像付きで収録されていること。それも基本的な、その日から使えそうな家庭料理ばかり。料理本を何冊も買って、せっせとページをめくるよりお手軽そうです。
「DS見て作ったんだよ」と言えば、子供たちが好き嫌いせずに食べてくれそうなところもポイントだったりします。
7/20発売、即買いの予感。
« おいでよ どうぶつの森[111] | トップページ | おいでよ どうぶつの森[112] »
ゆきさん こん○○は
これのCM TVで見ました。旦那も「(音声認識)すごいねー」と感心していましたし 上のムスメに至っては「おかあさんもコレ買ってお料理すれば便利じゃない?」と勧められる始末。
にしてもカレンダー機能とかの周辺機能がすごいんですね。
ゆきさんのレビュー(?) 楽しみに待ってます。私も誘われて買っちゃうかも・・・。
投稿: とうりみやび | 2006年7月14日 (金) 23:00
みやびさん
私も先日はじめてCM見ました。音声でページがめくれたりするのは便利ですよね。料理中はたいがい手が離せませんからね。
料理するたびにソフトを入れ替えなくてはならないのが難点といえば難点ですが(ナビ専属DSを買う…のもちょっと)良い相棒になってくれればと期待しています。
投稿: ゆき | 2006年7月16日 (日) 08:59