« ヴァルキリープロファイル2 [14] | トップページ | DSお料理ナビ[3] »

2006年7月22日 (土)

DSお料理ナビ[2]

本日買ってきました。
勤め先では入荷が少なかったせいか品切れ状態に。「予約しておいた方が良いよ」と教えてくれた担当さんに感謝。

さっそく立ち上げてみたところ、パッケージにも出てくるコックさんがしゃべり出しました。なんだか不思議なイントネーションです。異国の人のような発音。
ともあれコックさんの声の高さやしゃべりの速さを設定して、いよいよメニューを見てみます。

今日は、午前中は仕事で、午後からは家族で電車で買い物に出かけたため、夕飯はなるべく簡単なもので済ませたいと思っていました。その上、昼食はミスドで15:00ちかくに食べたばかり。従って、簡単で軽いもの。
というわけで、うどん系でいくことに。

「うどん」とタッチペンで書いて検索をかけたら、良さげなメニューが引っかかりました。その名も「おかかうどん」。
初耳ではありましたが、作ってみることに。
記念すべき初料理がこれで良いのかという思いもふとよぎりましたが、時間もないことだしと材料から調べます。幸いにして揃っておりました。
あとはナビの言うとおりに作るだけです。
茹でたうどんのお湯を切り、卵黄をのせてつゆをまわしかけ、鰹節と小ネギを散らすだけという、至ってシンプルな料理。
おそるおそる食べてみましたが、これがなかなかの味でした。子供たちにも大好評。めでたしめでたしです。でも、表示時間の10分では出来なかったなぁ。

その後カレンダー機能を使ってみたら、ちゃんと今日の日付に「おかかうどん」が登録されていました。これは便利。さて、次は何を作ろうかな。

« ヴァルキリープロファイル2 [14] | トップページ | DSお料理ナビ[3] »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ヴァルキリープロファイル2 [14] | トップページ | DSお料理ナビ[3] »

カテゴリー