« テイルズ オブ ジ アビス[31] | トップページ | おいでよ どうぶつの森[79] »

2006年3月 7日 (火)

読み語り[8]

今日、3年生相手に読んだ本です。

・「三人の宇宙飛行士」 
   ウンベルト・エーコ文、エウジェニオ・カルミ画 TBSブリタニカ
・「ふしぎなトイレくん」
   ニコラス・アラン文、画 徳間書店

「三人の宇宙飛行士」がシリアスで長めの本だったので、3年生には難しいかなと思いましたが、ほとんど全員最後まで聞いてくれました。途中で飽きてだれた子も、ラストはちゃんと本のほうを見てくれたので良かった良かった。
でもさすがに朝からシリアス2本は聞くのがつらいかな、ということで、「ふしぎなトイレくん」は面白い系の話。あまりにも毛色の違う本なので、意識して前の本とは声のトーンを変えました。それなりにウケてくれたようで、良かったです。

3年生にはたいがい他の人が読んでいて、私はあまり読んだことがなかったのですが、担任の先生が「いつもとはちがった本で云々」と仰っていたので、やはり絵本にも選ぶ人間(読み手)の個性が出るんだなあと改めて思いました。

« テイルズ オブ ジ アビス[31] | トップページ | おいでよ どうぶつの森[79] »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« テイルズ オブ ジ アビス[31] | トップページ | おいでよ どうぶつの森[79] »

カテゴリー