遙かなる時空の中で3 十六夜記[14]
最後の協力技、ゲットしました。ついでに、コンプ旅の最後くらいはまともにエンディングまで行きましょうと、九郎恋愛ED見てきました。
ながかった……こんなに長いもんでしたかね。でも新鮮でした、9ヶ月も前のことですから。ともあれ、これにて十六夜記コンプリートです。
面白かったなぁ。
ちょこっとネタばれ、かな。よろしい方はどうぞ。
協力技は「戦友の絆」。最後まで取っておいたのは、九郎と景時の絆が低かったからです。九郎恋愛ルート、6章にあります。拠点で柿イベントを起こすと取れます。
いろいろ使ってみました協力技。
「八葉蓮華」、1回でみんな瀕死になってしまいますが、2回目以降は瀕死のままゲージ減らずに使えます。いやそこで減ったら全滅しますけどね。
これに限らず、協力技は使うと体力減るのが痛いです。それさえなければもっと頻繁に使って楽しめたのになぁ。2発も撃つとへろへろですもんね、ちょっと使い勝手悪いのが惜しかったです。つい通常技を優先して出しますもんね。
表情集も揃いました。神子の所に黒龍が入っていて懐かしかったです。白龍とまんま色違いなんですよね。
« 遙かなる時空の中で3 十六夜記[13] | トップページ | クラスターエッジ 第1話 »
ゆきさん こん○○は
十六夜記コンプ おめでとうございます&お疲れ様でした。
私もスチルはコンプしたので あとは協力技のみ・・・現在平泉ルート一直線中です(このまま銀ED見ようかどうか迷ってたり:苦笑)。
協力技 体力減るのが本当に辛いですよね・・・ウチの弁慶の全体回復がLv.1のままなので余計に困りました(技のレベルを上げるためには弁慶の恋愛イベントこなさなきゃならないみたいなので後回しにしちゃってますけど)。協力技をザコ相手に使うのもなんか勿体なかったけど 安心して見るにはそれしか・・・(ボス級に使うと一歩間違えば瀕死ですもんね)。
あ 敵の強さを弱いにしとけばよかったのかしら?(そういう問題でもない^^;)
投稿: とうりみやび | 2005年10月 4日 (火) 19:46
みやびさん
ありがとうございます〜、おかげさまで本当に楽しくプレイできました。でも後半は既読スキップや台詞とばしのためにボタンを押しっぱなしだったせいで、肩がこりこりです。
協力技はボスには恐くて使えませんよね。敵の攻撃よりも、ものすごいダメージがくるんですもん。私も雑魚敵一掃して妥協してました。
銀ED良いですよね〜、私ももう一回見たいです。本編ルートで終わっているから、3章からやり直さなきゃいけないのがネックですが。
投稿: ゆき | 2005年10月 4日 (火) 23:26
はじめまして。にゃん♪と申します。
遥かの十六夜記の検索でたどり着きました(って、今更ですね...^_^;)
私も2児の母でございます。同士の方を発見して、嬉しいです~(*^_^*)
筑波山のお写真、きれいですね。私は筑波山を見て育ったので、懐かしいです。
協力技『五条の縁』が取れずにいたのですが、これからいろいろ参考にさせてくださいね。
投稿: にゃん | 2006年1月12日 (木) 17:30
にゃんさん、はじめまして。コメントありがとうございます♪
十六夜記プレイなさっているんですか、そして2児のお母さんでいらっしゃいますか、まさしく同志ですね!十六夜記、面白いですよねー。これのプレイ中は肩こりと夜更かしで、いつも以上に主婦失格だった私です。私の記述で参考になりうるかなぁと不安になりつつも、そう言って下さるととても嬉しいですvこれからもよろしくお願いします。
写真も見てくださって、ありがとうございます♪筑波山はいい所ですよね~。空気はきれいだし、お店の方たちはみんな親切だったし、今度また違う季節に行ってみたいです。
投稿: ゆき | 2006年1月12日 (木) 21:25