« カブトムシ | トップページ | 秋の新作アニメ »

2005年9月30日 (金)

遙かなる時空の中で3 十六夜記[12]

龍神温泉イベント、いまごろようやく見られました!4章熊野参詣は何度も通ったのに、どうして一度も見られないんだろうと思ってました。必要条件の3人を、そのキャラひとすじで攻略したせいだったんですね。攻略サイト様ありがとう!こんな面白いイベントを見逃したら一生後悔するところでした。
いや、見逃したらスチルコンプできないわけだけれど……

 以下ネタばれ含みます。よろしい方はどうぞ。

九郎・将臣・ヒノエの条件を満たして、熊野で九郎のアイコンが出た時はホント嬉しかったです。さっそく温泉へGO。直前でセーブデータを取って、もちろん全員分見ました。譲くんの時、はじめに水音が入るのは、きっと湯の中でこけるかどうかしたんでしょう。誰を選んでも笑えました。スチルの画面をスクロールさせようとして、一生懸命コントロールスティックを左に倒しましたが無駄でした。全員を見たかったなあ。
楽しすぎて本来の目的を忘れるところでしたが、今はスチルコンプを目指して未回収のものを拾い集める旅なのです。とりあえず、ここで九郎1枚。

九郎2枚目は本編の腰越状ルートでした。それも処刑されてしまう方。一ノ谷で鵯越を成功させ、九郎が官位を授かると、その先でスチルが出ます。さらに進むと暗転、完です。ちょっとブルーな気持ちになります。

続いて、白龍のスチル。本編恋愛ルート上にありました。7章で出るスチルなので、そのまま白龍エンドを見てみました。いろいろ忘れていて、選択に失敗してやり直すこと数回。情けなし。
このルートでは同時に八葉の協力技も狙っていたんですが、取れませんでした。絆ゲージ1じゃ低すぎたか〜。弁慶とリズ先生が0だったのに気づいて、慌てて並べて戦闘を繰り返したんですが……出直してきます。

白龍2枚目は、新熊野、つまり平泉ルートで拾える模様。でも、せっかく進めた白龍恋愛ルートを崩すのは勿体ないので、とりあえず八葉蓮華(だったかな)取れるまで旧熊野をうろうろします。疲れたら温泉で癒せますしね。がんばろう。


旧熊野には、九郎とリズ先生の協力技も埋もれているんでした。これも忘れず回収しなきゃです(しかしどこにあるのやら)

« カブトムシ | トップページ | 秋の新作アニメ »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« カブトムシ | トップページ | 秋の新作アニメ »

カテゴリー